豚ロースは筋を切り、両面に塩こしょうをふります。
市販のトンカツを使用する場合、この工程と「1.トンカツを揚げる」は不要です。レンジ等で温めておいてください。
揚げたトンカツは1枚ずつラップに包んで冷凍保存が可能です。
豚ロースに薄力粉、溶き卵(0.5個分)、パン粉の順に衣をつけます。
フライパンに揚げ油(分量外)を170℃に熱し、豚ロースを入れ、中に火が通るまで約5分揚げて油を切ります。
小さなフライパンに割り下の材料(水、醤油、料理酒、みりん、はちみつ)を入れて強火にかけ、煮立たせます。
食べやすく切ったトンカツを入れ、溶き卵(1.5個分)の半分量を回し入れます。
蓋をして中火で50秒ほど煮て卵が半熟になったら、残りの溶き卵を加えてすぐに火を止めます。
炊きたてのご飯を丼に盛り、その上に具材を滑らせるように乗せて完成です。