0
※こちらのガイドバーは最初の1度だけ表示されます、2回目以降は右上に表示される「?」マークからご確認いただけます。
鶏もも肉
1/2枚(150g)
(代替) 豚バラ肉
白菜
150g
舞茸
1/4パック(50g)
(代替) しめじ
えのき
1/4袋(50g)
絹ごし豆腐
1/4丁
(代替) 木綿豆腐
(代替) 焼き豆腐
水
250ml
昆布
2.5g
鶏ガラスープの素
小さじ1
料理酒
25ml
みりん
大さじ1/2
ポン酢
適量
ごまだれ
お好みで
鶏もも肉はひと口大に、白菜はざく切りに、豆腐は角切りにします。きのこ類は根元を切り落として小房に分けます。
カットした野菜ときのこは、まとめてジップロックに入れて冷凍保存が可能です。
鍋に水と昆布を入れて30分ほど置いた後、中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出します。
鶏肉を加え、煮立ったらアクを取り除きます。
鶏肉に火が通ったら、残りの具材、鶏がらスープの素、酒、みりんを加えます。
全体に火が通ったら完成です。お好みでポン酢やごまだれにつけてお召し上がりください。