玉ねぎときゅうりのみじん切りは10分ほど水にさらし、辛味を抜いてから水気をよく絞ります。
ボウルにゆで卵を入れてフォークなどでつぶし、水気を絞った野菜と残りのタルタルソースの材料をすべて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておきます。
味がなじんで濃厚になります。
完成したタルタルソースは冷凍保存には向きませんが、みじん切りにした野菜は水気を絞った状態で冷凍保存が可能です。
鶏肉に塩・黒こしょうをふり、薄力粉、溶き卵の順に衣をつけます。
フライパンに多めのサラダ油を熱し、中火で鶏肉の両面をこんがりと揚げ焼きにします。
焼き色がついたら、ふたをして弱火で4分ほど蒸し焼きにして、中まで火を通します。
この状態で粗熱を取り、冷凍保存が可能です。甘酢だれは別の容器で冷凍してください。
フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、甘酢だれの材料を全て加えて煮絡めます。
食べやすく切って器に盛り、タルタルソースをかけ、パセリを散らして完成です。